テクニカル分析 RSIとは

RSIとは、FXにおけるテクニカル指標のひとつで、「Relative Strength Index」の略称としで、世界中の数多くのトレーダーが利用している指標です。

チャートから一定期間の変動幅を抜き出し、それの変動幅が「買われすぎている」か「売られすぎている」かを判断できる指標となります。
一定期間とは一般的に、9、14、50などが用いられることが多いです。

RSIは、相場の上昇変動、下落変動のどちらが勢いが強いのかを表すとされており、相場が方向感のない、横ばいの動きをしている際、つまりレンジ相場で特に力を発揮します。 

RSIは、70~80%以上は買われすぎ(高値圏)、20~30%以下は売られすぎと判断し、株価のボトム・ピークをとらえることができます。

逆張り的な売買シグナルとして、RSIが30%以下に下がると売られすぎの買い場、70%以上に上がると買われすぎの売り場となります。
RSIは、0%~100%の間で推移しますが、RSIの数値が大きい程、上昇分の値幅が大きく、相場が強いと判断されます。

反対に、RSIの数値が小さい時は相場が弱いと判断されます。

レンジ内での売買シグナルとしても、相場の強弱としても利用できるのがRSIの特徴です。